皆さんどうも!
あれだけ...あれだけ飲まないと決めていたのに(~_~;)
ワインをたらふく飲んできました(*^。^*)笑
場所は三沢市唯一の本格フレンチレストラン North40-40さん
何かある時はいつもお世話になっているお店です。
とても美味しいお料理とワインがあり、しっかりと雰囲気も出ているのでオススメですよ~(=^・^=)
さて、この日は満月ということで。
地球上の生き物が一番活発になるお月様でございます。
狼男の話が有名ですが、私たち人間や目に見えない微生物にとっても同じことなのです。
という訳で!全国各地でブームになりつつある「満月バー」ならぬ「満月飲み」をしました!
飲んだワインはもちろん自然派ワイン!
ロワールの自然派マルク・ペノさんのラデジレに始まり、
個人的に大好きな、フランスで大活躍している日本人醸造家の大岡弘武さんのLe CanonとSt Joseph。
正直ビックリしました。
いや、ここまで美味くなるもんだとは思っていなくて。
満月の力、おそるべしです...
前にも書きましたが、当店でもちょいちょい自然派ワイン入れてます。
とってもとっても美味いワインばかりなので、満月の日だけに限らず、是非お試しください!
だいぶ自分の好みが反映された仕入になりましたが、自然派ワインちょいちょい入れてます。
農薬も除草剤も使わず、すべて人の手でブドウを収穫して野生酵母で醸す。僕が去年フランスで経験してきた事そのままです。
そんなヴィニュロンの方々の「想い」が詰まったワイン。そんなワインを入れました。
まずは僕が大好きなロワールのアレクサンドル・バン氏や
何度かお世話になったローヌの超自然派のルネジャン氏(ダール・エ・リボ)のワインや
こちらは自然派ワイン界の松岡修造!フィリップジャンボン氏のバルタイユ!!
このワイン、フランスじゃまず飲めないワインばかりなんです!
日本はなんて良い国なんだー!笑
自然派ワインにも様々なものがありますが、僕は純粋に美味しい自然派ワインを皆さんにオススメします。
少しずつではありますが、これからも自然派ワインを取り入れていこうと思います。
フランスで体験した貴重な経験を生かせる様に頑張ります(ー_ー)!!
どうも!最近暑くなってきてキリッとしたビールが飲みたい僕です(^.^)
実は先日父の快気祝いをしました。
病院生活お疲れ!!といっても病気でも怪我でもないのであまり気にしていませんでしたが。(ひどい息子だ笑)
まぁ「お祝い」ということなので美味しいワインを開けました!
こうでもしないと中々ストックのワインって開けませんよね~
さて、開けたのはこちら!
フランス ロワール地方最高の造り手 ディディエ・ダグノー氏の息子さんの初ヴィンテージのピュール・サン2008年です。
ピュール・サンとはフランス語でサラブレッド・純血という意味だそうで。
実は親父さんのディディエは2008年に飛行機事故で無くなっており、この年から息子さんのベンジャミンが指揮を執りながら造ったファーストヴィンテージなのです。
ディディエは強烈な個性を持っている人で、良くも悪くもなんでも言う人だったそうです。
維新の会の橋本さんに近い感じかも...
さてさてお味はと言いますと、まずレモンや蜂蜜のような香りが。甘味と酸味がちょうどよく交じり合ったいい香り(^.^)
少し酸味が主張強めかな~ でもしっかりとしたミネラル分も口に残って非常に美味しい!!
世界最高の白ワインと言われるのが分かった気がします。
実はこのワイン、あと一本だけ当店にて取り扱いがございます。
この希少なワインを飲めるのは一体だれなんだ!笑
あ、そうそう。ビア検はじめました。
ベルギービールも勉強中!!頑張りまーす(*^。^*)