投稿日:2013/12/31
今年一年、本当にありがとうございました。
色々な行事を通し、たくさんの方々のお心尽くしに感謝致します。
今年最後のスナップ写真を少し・・・
なかなかブログを更新できずにおりましたので、クリスマスの写真で年忘れを!!
そして、今年最後のNANCYの学習成果!
来年も頑張ります!!!!!
投稿日:2013/11/09
みなさんこんにちは!
先日、東京で、「笑顔流筆文字」セミナーを受けてきました。
このセミナー、実に面白くて最高でした。
まず、笑顔流筆文字とは何か。これはお客様やこの文字を書いてあげた方が幸せになる文字の事なのです。
心がほっこりするような文字。書いてみたいと思いませんか?
僕は書きたい!そう思いセミナーに行きました。
まずは普通に書いた筆文字を見てください。
今日一日のお題であります、「ありがとう」と「感謝」です。
普通に書いたらこんなもんでしょ?
しかしちょっとセミナーをうければ…
どうですか!?この変わりよう!
もう見ているだけで心が温まりませんか?
この文字を生かしてこれからのPOP作りやお礼状を作成していきたいと思います(*^。^*)
投稿日:2013/11/08
皆さんこんにちは!お元気でしょうか?
私、仕事が忙しくまたブログ更新するのが大幅に遅れてしまっています(~_~;)嬉しい悲鳴ではありますが、しっかりとブログを更新していきたいと思います。
さて!今回は日本酒の銘醸地新潟のおいし~いお酒のご紹介!
まずは八海山の季節限定品「越後で候」の青ラベル。しぼりたて生原酒です。10月中旬からの発売となってました。
期間限定なので、つい僕も買って飲んでしまいました!「しぼりたて」で「生」で「原酒」です。
お酒を知っている方なら想像できると思いますが、この三つが合わさると実に荒々しくもフルーティーなお酒になります。
ただ暴れん坊なお酒だと思いますでしょ?
たしかに1日目は暴れているんですが、2日、3日となるとなんともまろやかでキレのある、新潟のお酒らしい上品な部分がでてきます。
しかも荒々しくフルーティーな部分もなくなっていないので、新潟の伝統と流行のフルーティーさが合わさった非常にレベルの高いお酒となっております。
是非是非!!ご賞味あれ!!!
そしてもう1本ご紹介!
皆さん頑張って付いてきてください(*^。^*)笑
こちらも八海山の限定品。 特別純米原酒です。
先ほどの越後で候の青ラベルとはまた違ったお酒です!
夏に飲むお酒ですが、私…気づいてしまいました…
季節に関係なく、「風呂上り」に最高に美味しく飲める日本酒だという事に!!!
もうやみつきですよ~。これを風呂上りに飲んだらもう「まずはビール」という概念が吹っ飛んでしまいます!
なんでかと言いますと、まず原酒なのにまったくそれを感じさせないさらりとした飲み口。
そして強すぎない香りがたくさんの量をのめてしまうという事につながります。
皆さん!!どちらも限定品ですのでも今を逃したら次に飲め
るのは来年にならなければ飲めません!
是非この機会にお試しください!
そしてハイレベルな新潟のお酒を改めて味わってみてください!